*写真協力:ぴんぽんまむ
どうも!コミュニティアーティストの佐藤真実です。
唐突に「三日坊主ブログ」を始めたのですが、そういえばこのブログの主の自己紹介をしていなかったなと気づきました(笑)
今回は私の自己紹介をさせていただきます。
佐藤真実(さとうまなみ)
1983年生まれ 千葉県出身
京都の美大を卒業して、都内のアミューズメント会社に就職したものの、1年でドロップアウト。
その後1年ほどふらふら〜っとしていたのですが、結婚を機に埼玉へ引っ越し、駅ビルの販売促進部を経て独立。
現在は埼玉県さいたま市南区の「鹿手袋」に住みながら、コミュニティアーティストとして地域に根ざした活動をしています。
一体どんな活動をしているのかと言いますと・・・
シカテ一畳マーケット
鹿手袋の住宅街にある倉庫とその周辺を活用し、年に1回だけ開催されるフリーマーケット。
区画を「畳」に例えて、毎回約80店舗の様々なお店と1,000名ほどの来出畳(場)者で賑わいます
↓↓↓動画はこちら↓↓↓
ドローン飛ばしてます!みてーーーーーー!!!
鹿手袋シカテカフェ
毎月1回鹿手袋の集会所で佐藤がただただ珈琲を淹れているお茶会です。
いつの間にか地域サロンとして定着。
暇な時と賑やかな日の差が激しいですが、老若男女問わず、毎回10名〜30名ほどの方が遊びにきて、おしゃべりしてます。
さとうさんち
住み開きの家として、一軒家の自宅の一室を不定期で開放!
レンタルスペースとしても貸し出していて、お茶会やランチ会、小さなお子様連れのママたちが集まっておしゃべりしたり、会議や打ち合わせ、時には鍋パーティーやおにぎりの会などやってます。
ちなみにこの場所は先にご紹介したシカテ一畳マーケットの倉庫会場のお隣。
イベントの後にたまたまご紹介いただき、引っ越しました。ミラクル!!!
そんなことをしていたら、民生委員を委嘱。
超地域密着系コミュニティアーティストです。
コミュニティアーティストについてはまた今度お話ししますね!
ちなみに独立後はグラフィックデザイナーとして仕事をしていて、
商業施設や企業や個人商店のチラシやポスター、パンフレットやロゴマークなどを制作。
今でもやってます!(ご依頼お待ちしてます!!)
作品など詳しくはホームページをご確認ください。
というわけで三日坊主ブログの三日目これにて終了!!!
またいつか、再開した時に♥
0コメント