毎年恒例の秋ヶ瀬の森バイクロアに行ってきました。
実は私、数年前からスタッフとして少しお手伝いさせていただいてます。
このイベントは埼玉県さいたま市桜区にある秋ヶ瀬公園内に1周2キロ程の自転車レースのコースをつくり、さまざまなテーマ(速さ、チーム、ファッション、シューティング、障害物など)がある自転車レースはもちろん、埼玉のこだわりの飲食店や自転車部品やグッズ販売のほか、ツリーハウスなど、自転車好きもそうじゃない人も、大人も子どもも楽しめるイベントです。
初めてこのイベントを知ったとき、衝撃を受けました。
そして私はこのイベントをとてもリスペクトしています。
【私がリスペクトしている理由その1】
まず、市内の公園でこんな自転車レースが出来るのか?!ということ。
森の中もしっかりとコースが作られています。
火を使う飲食店も出店している。
なかなかこんな広い公園で出来ることではありません。
何故こういう事が出来たのか気になって事務局メンバーに聞いたところ、納得。
彼らはこの場所を使いたい一心で、公園内の清掃や企画の手伝いなどをし、何度も公園管理事務所に通って、説得したのです。
自分たちがやりたいことを実現するためにきちんと筋を通して、人と人との付き合いを大事にする。
とてもかっこいい!!
続きは明日。
秋ヶ瀬の森バイクロア7は明日まで開催してます。
0コメント