こんにちは!コミュニティアーティスト佐藤真実です。
今週末11/3は、いよいよ文化の日!
今年は #文化の日大作戦 #シカテ文化祭 を開催して、この日を目一杯楽しもうと思っています。
夜な夜な各企画の看板を作るのが楽しみ♪
じゃあ、私は文化祭の中で何をやるのかというと、最近ちょこちょこオープン・ピクニック内でやっている、「テイクフリーCAFE」をやる予定で、それは何かと言うと「イベントに遊びに来た人にコーヒーを無料で振る舞う」というもの。
コーヒーのおかげでどれだけ今のコミュニティや活動が広がったことか。
それを皆さんにも伝えたい!私のカルチャーを伝えたい!
それには、どうしてもスペシャリティコーヒー豆を使いたい。
でも無料で振る舞うには、結構豆代かさばるよなあ・・・と思っていたところ、
そうだ!!
少額制クラウドファンディングpolcaやってみよう!!!
と思いつきました。
実は、今まで私は過去にクラウドファンディングを6回、うち2回polcaを活用しました。
FAAVOさん、Readyforさん、CAMPFIREさん(シカテFUN!FUN!FAN!ファンクラブで現在も活用中♪)
それぞれ特色があって、大変お世話にまりました。
お金の支援もさることながら、応援してくださる方が日に日に増えていくのは、本当に嬉しかったし、とても心強かった。
・・・しかし、10万円〜100万円の支援募集は、企画書を書くのも一苦労。
プロジェクト記事ようにまとめ上げるには素材がたくさん必要。
しかも、まだクラウドファンディングが世間で有名になる直前直後くらいだったので、なんだかまだ皆しっかり整っていないこともあって右往左往。。。
(今思えば、まじよくやってたよ・・・苦笑)
スタッフさんに何度も相談してやりとりしたり、支援募集期間が終わってもリターン品の対応やプロジェクト自体もバッタバタで超大変な思いをしたことをよく覚えています。
だもんで、
「もう絶対クラウドファンディングなんてやるもんかー!!!(涙)」
と思っていたのですが、やっぱり何か自分の表現すること、特にイベント関係にはお金が必要だったりするわけです。。。嗚呼。。。
高額の支援は求めてない。
でもちょっとだけでもいいから支援してもらえると超〜〜〜〜〜〜〜助かる。
そんなときに、面白そうなクラウドファンディングアプリを見つけてしまった。
それが polca (ポルカ) https://polca.jp/
・目標金額が500円から設定OK!
・300円から支援可能。
・必要なのはタイトルと写真だけ。
・ALL IN方式(目標額に達しなくても支援分もらえる)
な・・・なんていうクラウドファンディングだ!!!!!!!!!!汗
これだよ!!!私が求めていたものは!!!
サイコーじゃないか!!!
友人知人に向けての支援募集がメインな作りなので、プロジェクトの検索はできないのだけれども、場合によってはピックアップされてTOPページに紹介していただけたりも。
まさに今回の私の企画がなんとなんとなんとなんとなんと!!!ピックアップに選ばれ(ほっこりコメント付きで嬉しい♪)、ツイッターで拡散!
そして、“あしながおじさん”のような、 #polcaおじさん #polcaおばさんといった全然見ず知らずの方からの支援も多くいただいております^^v
掲載されるにもちょっとしたコツがあるようです。
詳しくは本家の公式ブログをご確認ください♪
↑ここにもちらり、私の今回の企画が!!笑
本当にpolca中の方、ありがとうございます。
#文化の日大作戦 が、世に少しでも広まるチャンスだぞおおおお!!!!
そして、私の企画もまだまだ上乗せ支援募集してますからね♪
この機会にアプリ登録して試しにご支援よろしくお願いします!
当たり前ですけど、本当にコーヒー豆代になりますので!!!
↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓
文化の日大作戦で振る舞うFree coffee用のスペシャリティコーヒー豆代が欲しい!
11/3色んな場所で同時多発的に何かやっちゃう日!
待ってまーす♪
0コメント