ブログ引っ越しました!2019.01.16 03:46突然ですが、ブログをnoteに引越しました。三日坊主は続けますので、よろしくお願いします!(笑)https://note.mu/granewdesign
最初から仲間集めをしようとするから大変なのだ!2019.01.08 23:00昨日の「クソ日記」は夫も読んでいたようで、コメント欄に「う◯こ」つけられました。どうも!コミュニティアーティストの佐藤真実(さとうまなみ)です。「ごっこ遊び」をしてみようって内容でしたがその続き。相手がいないと始まらないごっこ遊びもありますよね。店員さん役とお客さん役お母さん役と...
「ごっこ遊び」をしてみよう2019.01.07 23:10昨日は七草がゆDAY。我が家は夫が草系があんまりなんで、中華粥にして七草関係なくほうれん草を入れて食べました(笑)風情もクソもありませんが、お粥は食べたい。「クソ」つながりで言うと、年末年始は夫婦揃ってほぼ同じ物を食べてたせいか、「う◯こ」の匂いが一緒なことに気づきました。本来な...
2019、年女始動。2019.01.07 06:482019年!年女です!今年もよろしくお願いします。三日坊主ブログ年明け初再開です。三日坊主ブログは3日書き続けたら、いつかわからないけど気ままに3日間再開するゆるいブログです。毎日書くのが変なストレスになったりして、「間に合いそうにないんで急いで書いた」とか「わざわざ時間作って書...
言葉にすること・伝えること2018.12.25 07:55よっし!今日こそきっと年内最終の三日坊主ブログ更新だーーーー!!!・・・となぜか意気込んで書いてます。謎本日はクリスマス♪と同時に来年の3/9土開催の別所沼公園BOUSAI PICNICの出展申し込み締切日でもあります。20ブースを予定していましたが、ご好評につきそれ以上集まって...
情報の共有で豊かになるって素敵。2018.12.24 13:16こんばんは!今日はクリスマスイブ。昼間に友人が講師をつとめる料理教室に夫婦で行ってきました。料理教室は人生で3度目くらい。夫婦で参加は初。多分、夫は人生初。みんなでワイワイしながら、真面目な質問しつつ、シェフの知識を分けてもらい、美味しく食べる。そして、こんなに充実したクリスマス...
地域活性化や賑わい創出なんていうフワっとした目的のためにやっているわけじゃないという話2018.12.23 13:58三日坊主ブログ、前回の更新で年内最後かなと思っていたけれど、書きたいから書いときますね。先日やっと地元の自治会の方々の会合みたいな場所で自分が防災に取り組んでいますということをお話しできました。急な流れだったので、全然うまく説明できなかったのだけど、ちょっとでも伝えることができて...
お金って便利。2018.12.20 03:43スーパーの試食販売コーナーに楽しげなウインナーさんたちがいたので、思わずパシャり。1本のウインナーで1個できてまして、しかも一切無駄にしないという。販売員のおじさんに真ん中にあるひまわり?みたいなお花の作り方教えてもらった♪が、やってませんwおじさん、手先器用っすね。喋りも上手い...
なぜ1円にもならないことを私たちはやるのか2018.12.19 08:19はーい、いくらご飯でーす。(サザ◯さん風←えw) FBやインスタにもアップしましたが、つい先日、炊飯器を新調しました。結婚当時から使っていたのでもう10年以上経ち、なんだか圧力釜て言う割には味落ちてきてて、ゴムパッキンの部分の劣化の問題かな?良くわからないけど、もうダメかもーって...
やりたいことの実現方法2018.12.19 05:23こんにちは!コミュニティアーティストの佐藤真実です。今年も残すところあと10日ちょいですね。独立起業してからの数年、本当に毎年色々あって、とても充実した日々を過ごしています。有難や〜。さて、今日は自分の「やりたいことの実現方法」を佐藤なりにまとめてみました。なぜかというと、たまに...
思ったよりおっぱいが減ってた話。2018.11.01 00:40超今更なんですけど、ZOZOで買い物をする機会があったので、ついでにZOZOスーツも届けてもらって計測したのですよ。早速試着。アプリの音声ガイダンスにしたがって撮影。・・・・んが!!!想定より胸囲が・・・・胸囲が・・・・胸囲がぁあああああああああああああ!!減ってました。でもちょ...
コーヒー豆のこと2018.10.31 05:05今週末のシカテ文化祭のテイクフリーカフェ用のコーヒー豆代をクラウドファンディングで集めているのだけど、予想よりいい感じに集まっていて本当に嬉しいです!ありがとうございます!※詳しくは昨日のブログをご確認ください今日はそのコーヒー豆の話。カフェ用のコーヒー豆はいつも近所のブレリアビ...