2018年に実現したいこと「人生の優先順位」2017.12.27 10:23コミュニティアーティスト佐藤真実の三日坊主ブログ、年内最終更新です。明日から1/3まではゆるっと過ごしたいので、年末っぽいこと書いときます。もうすぐ新年!気づけば平成30年です。30過ぎたあたりから1年が過ぎるのが本当に早くて、(年上の方はもっと早くなると言っている・・・)それは...
防災ってコミュニティ。2017.12.26 03:00こんにちは!コミュニティアーティストの佐藤真実です。この度、いよいよ「防災」に着手することになりました。先日Facebookでもなぜ防災をやることになったのか書きました。以下その文章を再掲。***********************念願・・・というか必然な防災への取り組みをや...
お互いの理にかなうということの心地よさ2017.12.25 07:04メリークリスマス!!どうも!三日坊主日記の主、コミュニティアーティスト佐藤真実です。今日たまたま、大宮のとある居酒屋のランチを食べました。ネギトロなめろうが人気メニューみたいで、それが丼になっている「ネギトロなめろう丼定食」890円牛すじ煮込み小鉢とサラダ付きんまい!しっかり味付...
自己紹介します!(その1)2017.12.08 08:26*写真協力:ぴんぽんまむどうも!コミュニティアーティストの佐藤真実です。唐突に「三日坊主ブログ」を始めたのですが、そういえばこのブログの主の自己紹介をしていなかったなと気づきました(笑)今回は私の自己紹介をさせていただきます。佐藤真実(さとうまなみ)1983年生まれ 千葉県出身京...
コミュニティアーティスト的まちあるき【川越編】2017.12.06 08:32三日坊主ブログは三日あけて再開です!(笑)今日は、昨日開催した川越まちあるきツアーについて書きたいと思います。【開催の経緯】先月初めに埼玉県庁フォーラムがきっかけでつながり、その勢いで同月に訪れた川越にある株式会社80%さんの拠点にお邪魔したときに、代表の荒木さんや、メンバーのみ...
埼玉で一番イケてる!イベントと思う理由 秋ヶ瀬の森バイクロア(その2)2017.12.03 08:10今日も天気が良いですね。昨日に引き続き、秋ヶ瀬の森バイクロアについて書きたいと思います。(昨日のブログはこちら:https://granewdesign.theblog.me/posts/3333272)【私がリスペクトしている理由その2】事務局の人たちの企画力とこだわり、楽しむ...
埼玉で一番イケてる!イベントと思う理由 秋ヶ瀬の森バイクロア(その1)2017.12.02 14:29毎年恒例の秋ヶ瀬の森バイクロアに行ってきました。実は私、数年前からスタッフとして少しお手伝いさせていただいてます。このイベントは埼玉県さいたま市桜区にある秋ヶ瀬公園内に1周2キロ程の自転車レースのコースをつくり、さまざまなテーマ(速さ、チーム、ファッション、シューティング、障害物...
コミュニティアーティストの私がブログサービスを選んだ理由2017.12.01 01:39コミュニティーアーティスト佐藤真実です。埼玉県さいたま市南区に「鹿手袋」という町名があり、私はその地域に住みながらコミュニティアーティストとして活動しています。詳しい自己紹介はまた別で書くとして、今回は何故私が数あるブログサービスの中から、「Ameba Ownd」というブログサー...